Daikin Solution for eAxle

バスバーの絶縁・高耐熱化

バスバー向け
フッ素樹脂塗料

  • 塗料であるため金型不要、薄膜での加工が可能
  • 高い絶縁破壊電圧を持ち、高温域でも連続使用可能なため、
    EVの高電圧・大電流化に伴うバスバーの発熱対策に貢献

絶縁方式の比較

成形樹脂

  • 厚膜のため、放熱性に課題あり
  • スペースを圧迫
  • 大きいバスバーは金型が多数必要

絶縁紙

  • 密着性や折り加工に限界があり、
    加工性に課題あり

絶縁塗装

  • バスバー形状を問わず加工可能
  • 薄膜で加工できるため、
    熱がこもりにくい
  • 省スペース化に貢献
  • 汎用樹脂では
    高温域の絶縁性に課題あり

[提案材] フッ素樹脂塗料

バスバー向け塗料比較データ

項目 フッ素樹脂 エポキシ樹脂*
膜厚[µm] 20 220 200
絶縁破壊電圧[kV] 3.2 16.8 12.1
絶縁破壊強さ[kV/mm] 160 76.4 60.3
連続使用可能温度[℃] 200 <150

試験方法/ASTM D149準拠
試験条件/昇圧方式:短時間法(交流、50Hz) 周囲媒質:シリコーン油 測定温度:23℃ 試験環境 23±2℃、50±5%RH
電極:φ25円柱/φ25円柱 昇圧速度:0.5kV/s 測定数:n=5
*西村 三津雄「エポキシ樹脂系粉体塗料の最近の進歩」色材協会誌1974年47巻1号P.17-24より引用

用途

バスバー

バスバー

関連商品

Daikin Solution for eAxle
一覧に戻る